2017年に爆発的人気へと上り詰め今も反響の高いアルバニアspホワイトニングクリーム。
ネットの広告ではアルバニアで確実にシミが剥がれる!?なんてキャッチをよく見かけると思いますが、嘘です!
さらに、他のサイト等を見ても口コミ情報が主体ばかりでアルバニアのシミ対策について掘り下げた情報が欲しい・・・と感じてる方は多いと思います!
そこでアルバニアを購入する前に知っておくべき3つの事を詳しく解説してます!
- シミに関する正しい知識と対策(シミには6種類!)
- 美白成分・化粧品の選び方(アルバニアとリンクする美白成分!)
- アルバニアに関する諸々の情報
大きく分けて上記の4つを中心にアルバニアとシミ対策について解説してます。
アルバニアを購入前にぜひ正しい知識を知っていただき購入するべきか、しないべきかを判断していただければと思います!
目次
- 1 【重要】アルバニアを購入前に!シミには種類がある事を知っておきましょう。
- 2 シミの種類は6つ!アルバニアを購入前に要確認!
- 3 美白有効成分が効かないシミがあることも認識しておきましょう。
- 4 アルバニアの使用感は?毎日、長く使えそう?
- 5 厚生労働省が効果を認めた美白成分は11種類!アルバニアには何が含まれてる?
- 6 アルバニアに含まれる成分は?副作用の危険性はない?
【重要】アルバニアを購入前に!シミには種類がある事を知っておきましょう。

シミ対策として反響の高いアルバニアですが、シミ効果にはイマイチだったとアルバニアの口コミをされている方がおられますね。
ですが、シミには種類がありアルバニアのような美白成分を含む化粧品の効果があらわれない場合もあります。

お肌上にできた茶・黒色のできものって?
顔にできた茶色っぽいものであれば、なんでもシミと解釈できるので皮膚科医の先生方から見るとホクロやイボに相当するものでもシミと呼ぶ人もいるわけです。
つまるところ、お肌の上に正常な皮膚色とは別のもの(主に黒・茶色の)が発生してしまい、美容上問題になっているものをシミと呼んでいて、それらを医学的に捉えるとシミは6種類に分けられます。
アルバニアを購入する前に、まず自分のシミがどれに当たるのか一度チェックしてみてはどうでしょうか?

ホクロやアザ、ウィルス性のイボ等をシミと間違える場合があるようです。判断が難しいなぁという時は美容皮膚科医の先生に相談してみましょう。
シミの種類は6つ!アルバニアを購入前に要確認!
シミの種類の詳細に関してはアルバニア公式サイトでも解説されてないので、ぜひ参考に!
↓それぞれのシミをもっと詳しく記してます。
老人性色素斑(ろうじんせいしきそはん)※1番多い!

※写真引用元:山手皮フ科クリニック(https://www.yamate-clinic.com/)
シミといわれるものの中で一番多いのが老人性色素斑です。
アルバニアを使われようとする方でもこのシミの悩みが多いのではないでしょうか?
日光性黒子ともいわれ、紫外線の影響で発生します。
おもに頬骨の高い部分1cm程の大きさで丸い色素斑ができ、初期段階では薄い茶色ですが段々と濃くなりはっきりしてきます。
何年か経過する内に隆起してくることがあるそうで、脂漏性角化症(※下記で解説)に発展していく場合もあります。
老人性色素斑の一般的な治療法(アルバニア期待→○)
ハッキリとできてしまったものはレーザー治療でなければとれません。
初期段階のものであれば、美白化粧品でも有効ですので、アルバニアの効果には期待○!
脂漏性角化症(しろうせいかくかしょう)

※写真引用元:山手皮フ科クリニック(https://www.yamate-clinic.com/)
上記(老人性色素斑)からだんだんとイボのように盛り上がってきたものになります。
ですので、よく見ると表面はボツボツしています。
手の甲にできる茶色いシミも、この脂漏性角化症に相当するものが多いとされています。
脂漏性角化症の一般的な治療法(アルバニア期待→×)
残念ながらレーザー治療でなければとれません。
雀卵斑(じゃくらんはん-そばかす-)

※写真引用元:山手皮フ科クリニック(https://www.yamate-clinic.com/)
小さくできたシミをそばかすと表現しますが、厳密にいうと遺伝的なものとされてますね。
だいたい10代の若い頃に出来始め、小さく茶色い色素斑鼻を中心に散らばるように発生します。
シミの一つ一つが三角や四角い形をしていて、白人に多く日本人でも色白の人には多く見られます。
雀卵斑の一般的な治療法(アルバニア期待→△)
レーザー治療だとキレイにとれるようです。
美白化粧品の効き目はあまり良くなく、アルバニアでの効果も微妙なところですね。
炎症性色素沈着(えんしょうせいしきそちんちゃく)

※写真引用元:山手皮フ科クリニック(https://www.yamate-clinic.com/)
ニキビ・傷の痕等が茶色くシミになって残ったものです。
虫刺されによるシミみたいなものも同じです。
また、毛抜きで抜いたあとにできる毛穴のまわりの黒ずみも炎症性色素沈着になります。
炎症性色素沈着になって心配する方が多いのですが、時間の経過とともに消えることもあります。
しかし、完全に消えるまで2~3年かかることもあり、その間に日焼けをしてしまうと消えなくなることもあるので注意が必要です。
炎症性色素沈着の一般的な治療法(アルバニア期待→○)
炎症性色素沈着を早く消すにはピーリングがとても有効になります。
また、美白化粧品を併用することもおすすめできますので、アルバニアの効果には期待○!
肝斑(かんぱん)

※写真引用元:山手皮フ科クリニック(https://www.yamate-clinic.com/)
頬骨の部分にモヤモヤと左右対称にできることが多いです。
シミの色は茶・灰色と様々なようです。
鼻の下や額にでることもあります。
肝斑になる原因としては女性ホルモンのバランスが崩れたときにできるとされています。
ですので、妊娠中やピルの服用時、更年期の方によく見られます。
肝斑の一般的な治療法(アルバニア期待→◎)
肝斑の場合はレーザーでの治療は不向きになります。
トラネキサム酸等の美白成分が含まれた美白化粧品等が有効になります。
内服との併用でより早く効果があらわれるようです。
肝斑でのシミ効果にはアルバニアの期待も◎!
花弁状色素斑(かべんじょうしきそはん)

※写真引用元:おおよこ皮膚科クリニック(http://www.aoyoko-sc.jp/)
アウトドアや海等で急に日焼けしたあとに肩から背中にかけてできる小さなシミです。
花びらのような形をしています。
花弁状色素斑の一般的な治療法(アルバニア期待→×)
レーザー治療でのシミ取りが確実で、それ以外での方法はかなり難しいようです。
ですので、花弁状色素斑でのシミに関してアルバニアでの効果は期待できません。
アルバニアに含まれる美白成分で効果が期待できるシミの種類は3つ!
上記のシミの種類からアルバニアの効果が期待できそうなシミの種類は下記の3つです。
アルバニアsp公式サイト→(https://shopmoll.com/)
美白有効成分が効かないシミがあることも認識しておきましょう。

美白有効成分が含まれた化粧品が効くものもあれば、効かないものもあるという認識は大切です。
しかし、アルバニアを紹介している色んなサイトの口コミで「シミ消し効果はなかった!」とされる評価をよく見かけます。
「私は○○のシミの種類だから効果がなかった」と口コミしてくれれば良いのですが、実際にアルバニアspを使った方も自分が何の症状のシミなのかしっかり認識してなかったのが理由だと思います。
効果がなかったからアルバニアはダメだと決め付けるのは早計です。
シミに関する正しい認識が大切です!
美白成分の化粧品(アルバニアも)は「予防的に使う」が何よりも大事!

「効果がなかった!」と諦めてしまう方が多いのは上記理由が多いわけですが、アルバニアを含めた美白成分の化粧品に効果がないわけではありません。
ちゃんとした使い方で効果があり、美白成分の化粧品は「予防的に使っていくもの」として捉えることが重要なんです。
1番多い、老人性色素斑なんて40代を過ぎてしまえば誰にでもできてしまいます。

ですので、最善なのはシミが出来始める前に美白成分を含んだ化粧品を使うほうが良いですし、30代になった頃から使い始めるのが一番理想的です。
また、通年でも対策は必要です。
私の場合は30代後半に突入してますがシミ対策は紫外線量が多くなる前の時期、2月から動き始めてます!
さらに予防的にも使うものなので、美白成分の化粧品を部分的に使うのではなくてお顔全体に、毎日使っていかないといけません。

アルバニアの使用感は?毎日、長く使えそう?

私はベタつくのが凄く嫌なんです。
その点、アルバニアはみずみずしい感触でベタつき感はなく、夏場の汗ばむ時期やお風呂上りのアルバニアの使用は最適!
ちなみにアルバニアの使用感については下記のページで詳しく紹介しています♪
厚生労働省が効果を認めた美白成分は11種類!アルバニアには何が含まれてる?
厚生労働省が効果を認めた美白成分は下記の11種類になります。
上記の中の「トラネキサム酸」がアルバニアの美白有効成分としてしっかり含まれてます!
アルバニアに含まれる美白有効成分「トラネキサム酸」て何!?
トラネキサム酸は本来、止血剤や消炎剤(炎症抑制)として使われているわけですが、美容皮膚科では肝斑の治療にも用いられています。
メラノサイトの樹枝状突起形成に対し、抑制的に働くことが分かっていて樹枝状突起の発達した肝斑に特によく効くとされてます。
しかし、どんなシミも薄くなるというわけではなくて、肝斑でも効かないタイプのものもあるので、やみくもに用いるべきではありません。
アルバニアは医薬部外品です。これって何!?
既にご存知かと思いますがアルバニアは「医薬部外品」になりますので、美白有効成分を配合してます!っとしっかり謳えるわけですよ~。
医薬部外品とは端的にいうと、医薬品と化粧品の中間に位置するものです。
何らかの肌への効果が認められているものとして、厚生労働省が認可した成分を化粧品に使用した場合に「医薬部外品」として表示ができます。
あくまでも薬ではありません。
参照:スキンケア事典 ※皮膚科医 吉木伸子さん監修
下記では知らないと損をする紫外線対策について解説していきます!
アルバニアsp公式サイト→(https://shopmoll.com/)
アルバニアに含まれる成分は?副作用の危険性はない?

まず、副作用に関してアルバニアに含まれている主要有効成分がトラネキサム酸、グリチルレチン酸ステアリルという成分になります。
これらの成分に関してはお肌に優しく美容に必要な成分を使用していて、副作用を発生させる危険な成分ではありませんので安心して使用されてください。
ただ、アレルギー持ちの方はアルバニアの成分等を確認の上利用しましょう。