女性にとって美脚を保つのは欠かせません!
今流行りの着圧ソックスや脚やせレギンスを履き続けるのも大事ですが、それ以外のメンテナンスも大事です!
少しでもスリムな脚を目指したいと考えてる方はぜひご覧いただきたいです!
当ページでは太もも・ふくらはぎに存在する4つのツボ(承山・委中・衝門・伏兎)を刺激して1日5分で誰でも手軽にできる脚やせマッサージを推奨してます♪
また、脚が細くならない原因についても少し解説しておりますので、合わせてご覧ください!
目次
脚が細くならない原因はむくみにあり!
ダイエットにしっかり取り組んでるけどなかなか脚やせの効果が実感できない!と悩んでる方は冷え性とむくみが最大の原因であることをご存知ですか?
体内の流れが悪く脚が冷えた状態になってしまうと、水分や老廃物が脚に溜まりやすくなり、脚が太くなってしまうことになるんです。
さらに!
むくみが原因で脂肪細胞に老廃物が結びつき、セルライトができやすい状態になってしまいます。
こうなってくると最悪です。
ですので、季節に関係なく脚のケア(筋肉疲労や冷えを改善)をこまめにおこない、老廃物の排泄機能を改め、むくみ解消に向けて頑張りましょう!
下記ではむくみ改善に向けた脚やせツボ押しマッサージ法を解説してます!
【脚やせマッサージ-ふくらはぎ偏その1】承山(しょうざん)

・ツボの探し方(承山)
アキレス腱からふくらはぎに向かって指をすべらせた時にぶつかる、ふくらはぎの山の手前にあります。
・ツボの押し方(承山)
両手でふくらはぎを包みましょう。
次にツボ位置と反対側の手の親指を重ねツボにあてましょう。
最後に親指で脚を上に持ち上げるようにして押していきましょう。
・【承山】脚やせ以外にもこんな症状にイイ!
承山のツボ押しマッサージによって、ふくらはぎの脚やせ効果以外にも「筋肉痛・しびれ・膝の痛み・むくみ」等の症状にも良いんですよ~。
【脚やせマッサージ-ふくらはぎ偏その2】委中(いちゅう)

・ツボの探し方(委中)
膝裏の中心部分にあります。
・ツボの押し方(委中)
両手の親指以外の四つの指でツボにあてがいましょう。
次に指で脚を上に持ち上げるようにゆっくりと押していきましょう。
・【委中】脚やせ以外にもこんな症状にイイ!
委中のツボ押しマッサージによって、ふくらはぎの脚やせ効果以外にも「腰痛・背中の痛み、脚のだるさ・アトピー・頭痛」等の症状にも良いんですよ~。
【脚やせマッサージ-太もも偏その1】衝門(しょうもん)

・ツボの探し方(衝門)
太ももの付け根中心付近にあります。
恥骨のすぐ上ですね。
・ツボの押し方(衝門)
親指以外の四つの指で骨盤から太ももの付け根のビキニラインの中心をゆっくりと押していきましょう。
・【衝門】脚やせ以外にもこんな症状にイイ!
衝門のツボ押しマッサージによって、太ももの脚やせ効果以外にも「生殖器系の疾患・冷え性・腹痛」等の症状にも良いんですよ~。
【脚やせマッサージ-太もも偏その2】伏兎(ふくと)

・ツボの探し方(伏兎)
膝の皿の外上角から指8本分上のあたりにあります。
・ツボの押し方(伏兎)
両手で脚を包み、親指をツボにあてましょう。
その後、息を吐きながらゆっくりと押しましょう。
・【伏兎】脚やせ以外にもこんな症状にイイ!
伏兎のツボ押しマッサージによって、太ももぎの脚やせ効果以外にも「腰痛・むくみ・下痢・脚の関節痛・股関節痛・捻挫」等の症状にも良いんですよ~。
【最後に】ツボ押しマッサージがカラダに良い理由

ふと気付くと自分の体のきつい部分や気になる部分をさわっていることってないですか?
肩や脚等に違和感を感じたら無意識にさわってることって私もしょっちゅうです。
実は私たち、人間は知らずの内に本能的にツボをさわってることが多いのだそうです。
さらに、ツボは目に見えませんよね。
しかし、人間は本来、体のSOSを感じたり、症状を良くしようと体の内側からキレイになるツボを知ってるわけです。
それこそ人間がもって生まれた本能で、かつ体を守る本能なのですよ。
ツボ無し美人を目指そう!健康な人にはツボがない!
完全な健康体の方というのはツボがないと言われています。
体のどこにも滞りがなくて、体の流れが良い状態の時はどこにもサインが出ていないんです。
ツボは不調がある部分に反応して出るものですので、不調のない体であればツボがあるべき箇所を押そうが何の反応も感じないのです。
ツボ押しのサインを感じたら実践して改善していきましょう!
ストレス社会において「ツボなし美人」になるのは至難です。
ですが、サインの出ているツボを押すことによってすぐにではないですが、徐々に不調が改善されるだけでなく、キレイでスリムな体に変わっていくことは間違いありません。
1日5分からでも良いので、貴方の今気になっている、改善を呼びかけているツボを押して身も心もキレイな状態へと近づけていきましょう!
書籍内容:経絡リンパマッサージ第一人者の著者が伝授するツボ決定版!やせる、バストアップ、美白、肩こり、腰痛まで1日1分で体が変わるツボがあった!キレイを引き出す65のツボ。
※紹介しているのは一部ですが、凄く参考になりますよ~♪
著者:渡辺佳子
著者略歴:経絡リンパマッサージ協会会長。銀座ナチュラルタイムテラピーグループ総院長。日本美容医学研究協会理事。鍼灸マッサージ教員養成科専門学校講師。鍼・灸・按摩、マッサージ、指圧の資格と、そのプロを養成する教員資格を持つ。経絡リンパマッサージの第一人者としてテレビ、雑誌等で多くの監修を手がけるほか、全国各地でスクールやセミナー、講演会を開催するなど、幅広い分野で活躍中。赤ちゃんやママ、若い女性などに向けた活動や治療、教育にも力を注いでいる。